秋田県臨床細胞学会研修会

2024年度第22回研修会

 2024年2月15日(土)16:00〜18:00
 ZoomによるオンラインWeb開催
 
   一般演題   16:00~17:00   
        1)組織型の鑑別に苦慮した転移性B3型胸腺腫の1例
              大曲厚生医療センター 臨床検査科病理  柿沼 弘樹 技師
        2)胸水細胞診が診断の一助となった正常大卵巣癌症候群の1例
              厚生連雄勝中央病院 臨床検査科病理   村上さとみ 技師
        3)膵臓に発生した腺扁平上皮癌の1例 
              秋田厚生医療センター 臨床検査科病理  和田 夏実 技師
        4)精索原発脱分化型脂肪肉腫の1例
              厚生連かづの厚生病院 臨床検査科病理  川上      登 技師

   教育講演  17:00~18:00  
           「 (仮)実践的リンパ節穿刺吸引細胞診の見方、考え方 」
                                       杏林大学医学部付属病院 病院病理部  岸本 浩次 先生
 
  【 申し込み方法 】
      研修会の申し込みは、秋田県臨床細胞学会事務局にメールにて申し込みください
      後日、研修会へのログインに必要なURLをお伝えいたします
          申し込みE-mail先:surpatho@hos.akita-u.ac.jp
                      申し込み期間:令和7年1月15日(水)~2月13日(水)
 
 
                【 お問い合わせ先 】
          秋田大学医学部附属病院 病理部  成田 かすみ
              電話:018-884-6200 (直通)
              FAX :018-884-6570
              E-mail : surpatho@hos.akita-u.ac.jp
 
 
 
 
 

2023年度第21回研修会

 2024年2月17日(土)13:30〜17:00
 秋田赤十字病院多目的ホール(Zoomによるハイブリッド開催)
一般演題・他 15:15〜15:50
    1)子宮体部異所性癌肉腫の一例
        厚生連秋田厚生医療センター 臨床検査科   戸堀 健司 技師
    2 )骨化を伴った限局性結節性肺アミロイドーシスの一症例
        厚生連大曲厚生医療センター 臨床検査科   森 美津子 技師
    3 )AIを活用した子宮頸部細胞診の精度管理成績
        秋田病理組織細胞診研究センター       石原 祥子 技師

教育講演 16:00〜17:00
     「体腔液検体の取り扱い方と特徴的細胞所見の捉え方」
      北海道医療大学医療技術学部臨床検査学科     丸川 活司 先生
 
 

2022年度第20回研修会

 2023年2月18日(土)13:30〜17:00
 ZoomによるオンラインWeb開催
 
一般演題・他 15:15〜15:50
   1)悪性リンパ腫を疑い腫大腹腔内リンパ節に施行した
      EUS-FNAで判定に苦慮した症例
       秋田大学医学部附属病院病理診断科・病理部 三浦 桃子 技師
   2 )腹水中に異型細胞が認められた乳腺浸潤性小葉癌の一例
       厚生連かづの厚生病院 臨床検査科      川上 登 技師
   3 )日本臨床細胞学会秋期大会 ワークショップ報告
      当院における体腔液細胞診断 〜作製法の現状と将来展望〜
       秋田大学医学部附属病院病理診断科・病理部  伊藤 智 技師

教育講演 16:00〜17:00
     「病理解剖 〜剖検の実際と臨床検査技師の役割〜」
       独立行政法人 東京都健康長寿医療センター
                     病理診断科  鈴木 明美 先生
 
 

2021年度第19回研修会

 2022年2月19日(土)13:30〜17:00
 ZoomによるオンラインWeb開催
解 説 13:30〜14:00
    「令和3年度秋田県病理細胞部門精度管理調査についての報告」
         秋田赤十字病院 病理診断科      浅利 智幸 技師
講 演 14:00〜15:00
    「 肺癌遺伝子検査に関わる病理検査技師の役割 」
      ~ROSE法と遺伝子検査を成功させるための当院の工夫~
         聖マリアンナ医科大学病院 病理診断科  島田 直樹 先生
一般演題 15:15〜15:50
    1)凍結保存検体で組織型判定が有用であった胸壁腫瘍の1例
         能代厚生医療センター 臨床検査科   小山田 晴香 技師
    2 )判定に苦慮した子宮内膜細胞診の症例(仮)
         秋田病理組織細胞診研究センター     関 南々帆 技師
    3 )当院の過去10年間の腎盂・尿管カテーテル尿
       〜液状化細胞診成績と今後に向けた取り組み〜
         秋田大学医学部附属病院病理診断科・病理部 三浦 文仁 技師
教育講演 16:00〜17:00
    「呼吸器領域のトピックス(WHO新分類を含む)」
       国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院
                臨床検査科・病理診断科  澁木 康雄 先生